エスクァイアにふかふかのフロアマットを敷く ディーラーオプションのフロアマットは高いうえに、ラゲッジマットは付いていません。どうせなら土足厳禁なのだから、ふかふかのマットが敷きたいということで、社外品のフロアマットを購入しました。 以前、記事にしたとおり2社から5種類のサンプルを取り寄せた結果、オードサクレ社のESロイヤルを選択しました。今回は、それを取り付けた報告です。 つづきはこちら http:// スポンサーリンク ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。 にほんブログ村PR
エスクァイアで車中泊に便利なシートアレンジ 皆さんはミニバンで車中泊される際はどのようなシートアレンジをされていますか? 一般的には、2列目と3列目の背もたれをフラットにする形で利用されている場合が多いと思います。今回はカタログには乗っていない私がお勧めする便利なシートアレンジをご紹介します。 つづきはこちら http:// スポンサーリンク ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
ガラスコーティングの効果や如何に 3連休のうち、前の2日間で島根~鳥取へ旅行に行ってきました。 初めての長距離ドライブにより、新車でピカピカだったボディも一気に汚れてしまいました。そんなわけで3連休の最終日は初めての洗車を行いました。果たしてガラスコーティングの効果や如何に。 つづきはこちら http:// スポンサーリンク ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
(2日目)エスクァイアで初長距離ドライブと車中泊を体験 2日目の朝、次の目的地である鳥取砂丘に向かうためクルマへ乗りにいくと、自分のクルマの横に鳥のフンだらけの黒のセレナが停まっていました。 「自分も前のクルマの時は鳥のフンを付けっぱなしで走ってたこともあったなー。今のクルマはそんなことできないなー。」と思いながら黒のセレナを眺めていました。 その時、ふと嫌な予感が走りました。 つづきはこちら http:// スポンサーリンク ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
(前夜発~1日目)エスクァイアで初長距離ドライブと車中泊を体験 エスクァイアが納車されて初めての3連休。 やっぱりどこか長距離ドライブをしたい! ということで島根の出雲大社と鳥取砂丘まででかけてきました。 片道約350km位の初となる長距離ドライブと車中泊を体験。 つづきはこちら http:// スポンサーリンク ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。 にほんブログ村