忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エスクァイアに1カ月乗ってみた感想

前回の記事で、エスクァイアの試乗レビューがほとんど役に立たないと言った矢先、自分のレビューを書くのは気が引けますが、ちょうど1カ月点検も無事終わり、走行距離も1000kmを超えたので、この間の感想をまとめて見たいと思います。




スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村
PR

エスクァイアのレビュー/評判がほとんど役に立たないなと思う件

エスクァイアの購入を検討されるにあたって、ネットでエスクァイアのレビューや評判を調べている方は多いと思います。もちろん私も購入するにあたってそういった情報にはたくさん目を通してきました。でも、実際それらの情報で役にたったと感じたものはほとんどありませんでした。


スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エスクァイアで訪ねるおすすめスポット「仏隆寺の千年桜」

名前の通り樹齢900年を超える奈良県下最古の桜です。又兵衛桜と同じ奈良県宇陀市で、クルマで30分程度の距離のところにあります。今回は前回記事のとおり午前流に又兵衛桜を見て、昼から仏隆寺の千年桜を見に行ってきました。


スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エスクァイアで訪ねるおすすめスポット「又兵衛桜」

一本桜。たった一本で数万人もの人を感動させる桜。

私は今まで桜はたくさんある程きれいなものだと思っていました。いつも拝見しているブログのログカメラさん、そこで「又兵衛桜」の撮影記を見て一本桜の魅力に惹き込まれました。当初、吉野に行く予定だったものを急遽変更して、愛車のエスクァイアで「又兵衛の桜」を見に行ってきました。




スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エスクァイアの1カ月点検に行ってきました

ディーラーに行くときって何かワクワクしませんか?
私はものすごくワクワクします。

飲み物は飲み放題で、雑誌もいろいろ用意されているし、子どもには充実したプレイルームがあるなど、日ごろからちやほやされていない私にとって、至れり尽くせりなところがそう感じさせるのでしょうか。

今日もそんなワクワクした気持ちで、ディーラーの1カ月点検に行ってきました。
また今回の点検に合わせて、以前、表示されたセーフティセンスCの故障の警告についても確認してもらいました。


スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村