[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「にわとしゃべるとー、いちにちぬれてー、あめがあがーて、くしゃみをひとつー・・・にじがー、にじがー、そらにかかあて、きっとあしたはいいてんきー」
リビングの机から床に向けて滑り台のように張り付けられた雨傘の入っていたビニール袋に、もうすぐ5歳になる息子がこの歌を口ずさみながら、クレヨンでカラフルな色を塗っていきます。幼稚園で習ってきたようで妻も正式な歌は知らないようですが、とても暖かい気持ちになる歌です。
2016年4月1日からETC2.0の一部高速道路での料金の割引が開始されました。
このETC2.0は、高速道路の料金収受だけでなく、渋滞回避や安全運転支援といった情報など、ドライバーに有益な情報を受け取ることができるというサービスです。一般的にはどちらかといえば不評なサービスですが、いっその事、私はこのETC2.0の搭載を義務化してもいいのではないかと思っています。