忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こどものうた「にじ」が心に染みる

「にわとしゃべるとー、いちにちぬれてー、あめがあがーて、くしゃみをひとつー・・・にじがー、にじがー、そらにかかあて、きっとあしたはいいてんきー」

リビングの机から床に向けて滑り台のように張り付けられた雨傘の入っていたビニール袋に、もうすぐ5歳になる息子がこの歌を口ずさみながら、クレヨンでカラフルな色を塗っていきます。幼稚園で習ってきたようで妻も正式な歌は知らないようですが、とても暖かい気持ちになる歌です。




スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村
PR

ETC2.0の搭載は義務化した方がいい

2016年4月1日からETC2.0の一部高速道路での料金の割引が開始されました。
このETC2.0は、高速道路の料金収受だけでなく、渋滞回避や安全運転支援といった情報など、ドライバーに有益な情報を受け取ることができるというサービスです。一般的にはどちらかといえば不評なサービスですが、いっその事、私はこのETC2.0の搭載を義務化してもいいのではないかと思っています。 




スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エスクァイアやノア・ヴォクシーの販売台数を調べてみたぞ

最近まちなかでエスクァイアを見かける機会が増えてきた気がします。単に自分が購入したから目につくだけかもしれませんが…少し気になったので、エスクァイアの販売台数とついでにノア・ヴォクシーなど他のミニバンの販売台数についても調べてみました。


スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エスクァイアのレビュー/評判がほとんど役に立たないなと思う件

エスクァイアの購入を検討されるにあたって、ネットでエスクァイアのレビューや評判を調べている方は多いと思います。もちろん私も購入するにあたってそういった情報にはたくさん目を通してきました。でも、実際それらの情報で役にたったと感じたものはほとんどありませんでした。


スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エスクァイアの1カ月点検に行ってきました

ディーラーに行くときって何かワクワクしませんか?
私はものすごくワクワクします。

飲み物は飲み放題で、雑誌もいろいろ用意されているし、子どもには充実したプレイルームがあるなど、日ごろからちやほやされていない私にとって、至れり尽くせりなところがそう感じさせるのでしょうか。

今日もそんなワクワクした気持ちで、ディーラーの1カ月点検に行ってきました。
また今回の点検に合わせて、以前、表示されたセーフティセンスCの故障の警告についても確認してもらいました。


スポンサーリンク

ランキングに参加しています。少しでも面白いなと思ってもらえたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村